鏡開きの準備

本格鏡開き祝樽の準備

用意するもの
  • ハサミ
  • 茶こし
  • タオルなど
本格鏡開き祝樽の準備1

1. 配達時の梱包を解き、祝樽を取り出してください。

本格鏡開き祝樽の準備2

2. 次に、祝樽の上に掛かっている太い縄をハサミやカッターで切り取ります。切る場所は、祝樽のふちの位置(菰を織り込んでいる辺り)に合わせます。

本格鏡開き祝樽の準備3

3. 円形の鏡蓋は3〜4枚の板を竹串で繋ぎ合わせていますので、力を入れて引っ張って分解します。この時、竹串は折るか、引き抜いてください。

本格鏡開き祝樽の準備4

4. 次に、祝樽を鏡開きをする場所に移動し台の上に設置して、お酒(または水)を半分程度まで入れてください。鏡開きの2〜3時間前にお酒を入れると、ほんのりと木香が付いて楽しめます。

本格鏡開き祝樽の準備5

5. 最後に3〜4枚に分解した鏡蓋の形を整えて祝樽の上にそっと載せます。これで鏡開きの準備は完了です。

  • お酒は、口いっぱい入れると鏡開きの際に飛び跳ねますのでご注意ください。
  • お酒を入れると、特に春から夏の時期は虫が寄って来ますのでご注意ください。
  • お酒を入れてからの祝樽の移動はお酒がこぼれますので、鏡開きをする場所で行ってください。
印刷用PDF

※印刷してご利用ください。

本格鏡開き祝樽

グループから探す

お気に入りリストに登録しました。 お気に入りから削除しました。
お気に入りリストはコチラ ×
>