武勇

若い地元の結城杜氏が「真実のある酒」を目指して酒造りに向かい合っています

創業は江戸末期の慶應年間。初代保坂勇吉が北関東の城下町結城にて酒造りを始めました。
現在専務の保坂大二郎氏が蔵に戻って以降、酒質の向上が目覚ましく、地元では大変な人気になっています。
越後杜氏の流れを継承しながらも、早い時期から地元の若者を雇い、現在は地元結城杜氏の手で「真実のある酒」を目指して酒造りをしています。その酒造りは、まず原料米にこだわり、特に麹米は大吟醸から普通酒まですべて山田錦を使用しています。
また、お酒の特徴を出すためにほとんど炭素処理をしていないので、熟成による自然な色や香りはお酒の中に残してあり、武勇独自の個性に繋がっています。

株式会社武勇

当店からは一番近い酒蔵で、とても親しくさせていただいております。
今回、ネットショップの開店にあたり保坂専務がメッセージを寄せてくれました。

保坂専務

ネットショップ開店おめでとうございます。
富田屋酒店さんをご紹介します。約30年近く信用のあるお取引をさせていただいております。
店主の宮田さんは、地元のお酒の会の代表を務めたり、シニアサッカーの選手でもあったり幅広く地元に愛されている方です。
何事にも積極的にチャレンジ、ゴールする姿は商売にも相通じるものがあります。
今回の新しいチャレンジを武勇でも応援しております。新しい風に期待しています。

株式会社武勇 専務
保坂 大二郎

各樽酒の大きさや重さ、お酒の容量などは「樽酒について」のページに詳しく記載してありますので、下のバナーをクリックしてご覧ください。

樽酒初めての方はこちら
武勇(茨城県結城市)
祝い樽急ぎ

お急ぎの時はお電話ください!
TEL:0296-28-0567

おすすめ商品

ランキング

  1. レンタル祝樽2斗 祝・鶴亀 11,000円(税込)

    1

    おめでたい鶴亀の図柄に【祝】の文字のデザインです。何度あっても良いお祝いにご利用ください。

  2. レンタル祝樽2斗 寿・花柄 11,000円(税込)

    2

    松竹梅と鶴をあしらった花柄に【寿】の文字のデザインです。結婚式や祝賀の宴にご利用ください。

  3. レンタル祝樽4斗 祝・鶴亀 14,960円(税込)

    3

    おめでたい鶴亀の図柄に【祝】の文字のデザインです。何度あっても良いお祝いにご利用ください。

  4. レンタル祝樽4斗 寿・花柄 14,960円(税込)

    4

    松竹梅と鶴をあしらった花柄に【寿】の文字のデザインです。結婚式や祝賀の宴にご利用ください。

  5. 【新品】レンタル祝樽2斗 祝・鶴亀 33,000円(税込)

    5

    新品の祝樽で最初に鏡開きができます。結婚式や重要な式典にご利用ください。

  6. 【新品】レンタル祝樽2斗 寿・花柄 33,000円(税込)

    6

    新品の祝樽で最初に鏡開きができます。結婚式や重要な式典にご利用ください。

  7. 【新品】レンタル祝樽4斗 祝・鶴亀 41,800円(税込)

    7

    新品の祝樽で最初に鏡開きができます。結婚式や重要な式典にご利用ください。

  8. 【新品】レンタル祝樽4斗 寿・花柄 41,800円(税込)

    8

    新品の祝樽で最初に鏡開きができます。結婚式や重要な式典にご利用ください。

  9. レンタル鏡開き用台(2斗/4斗兼用) 3,960円(税込)

    9

    レンタル台の使用で鏡開きの見栄えがグッと良くなります。

  10. レンタル大盃 1,980円(税込)

    10

    直径35cm以上の大変立派な大盃です。

  11. レンタルお盆 1,100円(税込)

    11

    鏡開きの際にお酒を入れた枡を配るときに使用するお盆です。

  12. レンタル枡タワー SOLD OUT

    12

    鏡開きの際の演出・イベントとして人気です。 5段(55個)から8段(204個)まで対応。

鏡開きの準備

お手軽鏡開き祝樽の準備

お手軽鏡開き祝樽の準備1

1. 配達時の梱包を解き、祝樽を取り出してください。写真の様に太い縦縄は初めから樽の縁に合わせて切れています。

お手軽鏡開き祝樽の準備2

2. 円形の鏡蓋は3〜4枚の板を竹串で繋ぎ合わせていますので、力を入れて引っ張って分解します。この時、竹串は折るか、引き抜いてください。

お手軽鏡開き祝樽の準備3

3. 次に、祝樽を鏡開きをする場所に移動し台の上に設置して、お酒(または水)を半分程度まで入れてください。お酒を入れる前に、ステンレスの容器は充分に洗浄してください。

お手軽鏡開き祝樽の準備4

4. 最後に3〜4枚に分解した鏡蓋の形を整えて祝樽の上にそっと載せます。これで鏡開きの準備は完了です。

【ご注意ください】
ステンレスの容器は、必ず十分に洗浄してから、お酒(または水)を入れてください。

  • お酒は、口いっぱい入れると鏡開きの際に飛び跳ねますのでご注意ください。
  • お酒を入れると、特に春から夏の時期は虫が寄って来ますのでご注意ください。
  • お酒を入れてからの祝樽の移動はお酒がこぼれますので、鏡開きをする場所で行ってください。
印刷用PDF

※印刷してご利用ください。

お手軽鏡開き祝樽

グループから探す

お気に入りリストに登録しました。 お気に入りから削除しました。
お気に入りリストはコチラ ×
>