ようこそ、祝樽本舗へ♪ 樽酒・鏡開きのレンタルと通販なら祝樽本舗へ! 結婚式や祝賀会の鏡開きどうしたらいいか?お困りならお任せ下さい! 樽酒のレンタルや販売から、準備の仕方や進め方までご相談にのります。 お気軽にお問い合せ下さい。
創業は江戸末期の慶應年間。初代保坂勇吉が北関東の城下町結城にて酒造りを始めました。
現在専務の保坂大二郎氏が蔵に戻って以降、酒質の向上が目覚ましく、地元では大変な人気になっています。
越後杜氏の流れを継承しながらも、早い時期から地元の若者を雇い、現在は地元結城杜氏の手で「真実のある酒」を目指して酒造りをしています。
その酒造りは、まず原料米にこだわり、特に麹米は大吟醸から普通酒まですべて山田錦を使用しています。
また、お酒の特徴を出すためにほとんど炭素処理をしていないので、熟成による自然な色や香りはお酒の中に残してあり、武勇独自の個性に繋がっています。
軽快ですっきりした飲み口の中にも、洗練されたサバケの良い旨みと上品な香りがあり、晩酌で飲み飽きせずにじっくりと楽しむことができます。
冷やからぬる燗までおいしく召し上がれ、この価格でこの品質の良さはコストパフォーマンス大で、まさに全国レベルの味のお酒です。店主イチオシのおすすめです。
武勇本醸造黒ラベル1.8L4本
甘辛 | 辛口 |
---|---|
原材料 | 米、米麹、醸造アルコール |
原料米 | 山田錦、五百万石 |
精米歩合 | 63% |
酵母 | 9号 |
ALC度数 | 15〜16% |
日本酒度 | +3 |
酸度 | 1.3度 |